ヘッドマイスターを目指した理由

こんにちは!

今回はヘッドマイスターを目指した理由について書いていきたいと思います。


もともと、「ヘッドマイスター」という資格を知りませんでした。

数年前に、よくテレビで「悟空のきもち」というドライヘッドスパ専門店を見かけるようになり、一度受けてみたいなぁ、こんな施術をしてみたいなぁ、と思っていました。


ですが、悟空のきもちは超人気店でキャンセル待ち数十万人で予約は難しい...

また、女性セラピストのみで運営されているサロンなので習いに行くことも難しいと諦めていました。


しかし、ほかのサロンやセラピストと差別化できる技術を手に入れたい、ご利用いただけるお客様により満足していただけるもの

を増やしたいと考え諦めずに調べていました。


すると、悟空のきもちの技術スクールがあり、「一般社団法人ドライヘッドスパ協会」で資格が取れ、技術が学べることがわかりました。


しかも、男性でも受講できる✨


しかし、問題が...


受講料がめちゃくちゃ高い😨😨😨


うーーん。


うーーーーーん。。


いや!


価値のあるものは高くて当たり前!

資格を必ず取って自分の価値も高めるんだ!!


更に調べていくと、


合格率10%以下。。。


マジですか。。



いや!!!


だからこそ取得することに価値がある!!


コロナ禍ということもあり、どうしても自分だけの武器が欲しいと思っていたので

自分を奮い立たせて申し込みました。


長くなってしまったので、申し込んでからのことは後日書きます♪


隠れ家サロンforget time...


#ドラヘッドスパ

#悟空のきもち

#一般社団法人ドライヘッドスパ協会

#ヘッドマイスター

#合格率10%以下

#リラクゼーションサロン 岐阜

#ドラヘッドスパ 岐阜

隠れ家サロンforget time...

リラクゼーション歴15年の男性ヘッドマイスターが施術を行う完全個室のドライヘッドスパ&リラクゼーションサロン。 岐阜県初の一般社団法人ドライヘッドスパ協会認定サロンです。

0コメント

  • 1000 / 1000